今週の作りおきメニュー(昼5日・夜5日分)
週末は春の大雪⛄️
32年ぶりなんだとか😳
寒さも久しぶりでしたよね。
久しぶりにつけたストーブの前で、我が家のワンコは丸くなってヌクヌク。
昨日はコーヒーの香りでリラックスしたいと思い、挽いた豆で茶香ならぬコーヒー香を。
焙煎したような香りが広がり良い感じ😊
ということで、今週の作りおきメニューはこちら(左上から)
・白滝チャプチェ
・カレイの煮付け
・大根と揚げの含め煮
・金平ゴボウ
・キノコのおかか炒め
・ミートソース
・鶏肉と焼き茄子の油淋鶏
・小松菜とチーズの玉子焼き
・キャベツと赤玉ねぎのサラダ
・カリカリベーコンとピーマンのソテー
・豚小間のスパイス揚げ
・鮭味噌漬け
・春菊だし浸し
・胡瓜の梅和え
・胡瓜の浅漬け
★は作りおきのリメイク、◎は作りおき外の追加料理です♪
※メニュー名にリンクが貼ってあるものは、レシピを載せているメニューです。
1日目のメニュー(月曜日)
昼

・ミートソーススパゲッティ
・キャベツと赤玉ねぎのサラダ
ミートソース✨
今回はスパイスをいれずシンプルに。
トマト缶とケチャップ、コンソメ、きび砂糖、塩で味付け。
夜
夜食[外食day]
2日目のメニュー(火曜日)
昼

・小松菜とチーズの玉子焼き
・キノコのおかか炒め
・ピーマンとカリカリベーコンの炒め
◎トマト
◎オレンジ
小松菜とチーズの玉子焼き✨
小松菜もチーズもカルシウムたっぷり。
イライラ防止にも効果があります😊
キノコのおかか炒め✨
いつも使っている、だしのだしがらと醤油、みりんで味付け😊
夜

・白滝チャプチェ
◎冷奴
◎キムチ
白滝チャプチェ✨
白滝で作るのでヘルシーな1品です😊
食物繊維もとれちゃいますし✨
発酵食品のキムチも腸によい感じ✨
3日目のメニュー(水曜日)
昼

・鮭の味噌漬け焼き
・金平ゴボウ
・春菊のだし浸し
・小松菜とチーズの玉子焼き
◎キウイフルーツ
◎オレンジ
フルーツ✨
ビタミンの宝庫😊
サビない身体作りに大活躍❗️
夜

・豚小間のスパイス唐揚げ
・大根と揚げの含め煮
・胡瓜の梅和え
◎トマト
豚小間のスパイス唐揚げ✨
豚小間にガラムマサラと塩、おろし生姜を加えて、一口大に丸めて唐揚げに。
レモン🍋を絞って食べると、味がひきしまって又美味しいですよ😊
4日目のメニュー(木曜日)
昼

・鶏肉と焼き茄子の油淋鶏
★キャベツと赤玉ねぎのサラダ→貝割れをプラス
鶏肉と焼き茄子の油淋鶏✨
鶏肉は揚げずに焼いて作ります😊
つくりおきしておく時は揚げてタレに漬けこむと、せっかくの揚げたカリカリがベチャってなってしまうので。
油淋鶏ソースのネギも、ネギを炒めてからソースに加えるとネギの甘みがでますよ✨
夜

・カレイの煮付け
・金平ゴボウ
・春菊のだし浸し
・キノコのおかか炒め
5日目のメニュー(金曜日)
昼

・白滝チャプチェ
・大根と揚げの含め煮
・胡瓜の浅漬け
◎玉子焼き
夜

今日はメキシコ料理。
ナチョス💕
カルディのトルティーヤチップスにピザ用チーズをかけてレンジでチン❗
️
ワカモレと冷凍してたキーマカレーをディップにして頂きます😊
(週末特別版)6日目のメニュー(土曜日)
夜
リードさんの「たべれぽキャンペーン」に参加してみました。
今回は鶏胸肉のやわらかチャーシューを作ってみたよ😊
簡単レシピでやわらかうまうま!
コメント