今週の作りおきメニュー(昼5日・夜5日分)
先週は短大の頃からの友達と飲み会♫
美味しいワインが飲みたいというわたしのリクエストに、学芸大学にあるお店を予約してくれました😊

香り豊かなマルヴァジアオレンジワインと共に頂いた料理✨
鴨には赤ワインをグラスでチョイス🍷
美味しさに幸せオーラでまくりでした💕
幸せ気分に浸りながら、私も美味しい料理を作ろうと意欲が湧いてきた週末でありました✨
ということで、今週の作りおきメニューはこちら!(左上から)
・牛ごぼう
・竹輪と椎茸のおかか炒め
・白滝の肉味噌炒め
・大根と黄パプリカの胡麻酢漬け
・回鍋肉
・人参と金柑のマリネ
・菜の花のだし浸し
・水菜とひじきの柚子胡椒和え
・かぶの浅漬け
・エビとイカのスパイスオイル漬け
・サバの竜田焼き
・豆腐と長芋のフワフワ焼き→冷凍します
・チキンライスの素
・とり手羽の粉末塩麹漬け→冷凍します
★は作りおきのリメイク、◎は作りおき外の追加料理です♪
※メニュー名にリンクが貼ってあるものは、レシピを載せているメニューです。
1日目のメニュー(月曜日)

昼
・回鍋肉
・人参と金柑のマリネ
回鍋肉✨
湯を沸かした鍋に、お塩と油を少し加えキャベツをさっと下茹でします♬
炒めすぎちゃうとキャベツがペチャっとなっちゃうけど、この下ごしらえでさっと炒めるだけで仕上がりますよ😊

夜
・冷凍ブリ→照り焼きに
・白滝の肉味噌炒め
・大根と黄パプリカの胡麻酢漬け
ブリ照り焼きの簡単レシピ🐟
ブリ切り身 2切れ
小麦粉 適量
菜種油 適量
生姜スライス 3枚
きび砂糖 小さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
➀きび砂糖〜醤油までを混ぜ合わせておきます。
➁解凍したブリの水分をキッチンペーパーでよくふき取ります。
➂➁に小麦粉をまぶし、余分な粉ははらいます。
➃フライパンに菜種油をいれ中火にかけ、➂のブリをいれ、表面がうっすらとキツネ色になるまで焼いたら、裏返しにして同様に焼いたら、➀と生姜スライスを加え煮汁がなくなるまで適度にブリを裏返しにしながら煮からめます。
ふっくら美味しいブリ照りの出来上がり💕
※調味料が多いと感じるかもしれませんが、
煮汁がなくなる頃にブリの中まで火がとおるので、生焼けの心配がいりませんよ😊
2日目のメニュー(火曜日)

昼
・竹輪と椎茸のおかか炒め
◎玉子焼き
◎ウインナー
◎かぶの葉の炒め
今日は1人ぶん。🙋♂️
💁♀️健康診断
胃カメラに若干の恐怖感💦
去年鼻からなかなか入らず、痛かったんだよなぁ。
終わったら自分へのご褒美に、美味しいチーズケーキたべよ❗️とテンションあげていきます😊

夜
・牛肉のしぐれ煮
・菜の花だし浸し
◎白子ポン酢
◎トマト
◎マグロ刺身
今日はお客様がいらっしゃるので✨
日本酒がすすむぅ〜おもてなし料理に😊
3日目のメニュー(水曜日)

昼
・チキンライスの素→オムライス風
・水菜とひじきの柚子胡椒和え
・大根胡麻酢
オムライス風✨
ご飯にチキンライスの素とピザ用チーズをまぜて、炒り卵をのせます♪
レンジでチン❗️して食べるとトローリ ❗️
チーズがとけて良い感じに✨
チキンライスの素の簡単レシピ(ご飯4合分)
鶏モモ肉 200g→1㎝位の角切り
玉ねぎ 1/2個→みじんぎり
人参 1/6本→みじん切り
ケチャップ 大さじ4
コンソメ 大さじ1
塩小さじ 1/2
こしょう 適量
オリーブ油 適量
バター10g
➀フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、人参が柔らかくなるまで炒めたら別容器に移しておく。
➁再びフライパンにオリーブオイルをひき、鶏肉に火がとおるまで炒めたら、➀を加え
コンソメ、塩、こしょうで味付けしたら、ケチャップを加え混ぜ合わせ、最後にバターを加えとけたら出来上がり💕
2回分に分けて冷凍しておくと便利ですよ😊
ご飯に混ぜて、味が足りなかったらお好みでコンソメなどで調整して下さいね✨

夜
・豆腐と長芋のお好み焼き
・かぶの浅漬け
◎レバニラ炒め
豆腐と長芋のお好み焼き簡単レシピ✨
粉を入れないお好み焼きです😊
4枚分
木綿豆腐 1丁→ザルにあけて30分程おいて水を切ります
長芋 200g→すりおろす
玉子 2個
キャベツ 300g→みじん切り
長ネギ1本→みじん切り
かつお節→適量
菜種油 適量
➀材料を全部混ぜて、フライパンで焼くだけ
※生地が柔らかいので、裏返す時は気をつけてね😊
4日目のメニュー(木曜日)

昼
・サバの竜田焼き
・白滝の肉味噌炒め
・菜の花のだし浸し
・かぶの浅漬け
サバ🐟
サバの脂は優秀😊
血液をサラサラにしてくれます。
悪玉コレステロールを減らしたり、中性脂肪を減らしたり✨
血液美男美女に💕

夜
・とり手羽の塩麹焼き
・水菜とひじきの柚子胡椒和え
◎大根のぬか漬け
水菜とひじきの柚子胡椒和え✨
つくりおきで残った竹輪と椎茸のおかか炒めと冷蔵庫に余ってた水菜を切って和えました😊
少しずつ残ったもの同士のコラボです✨
味付けいらずのサラダに完成〜
5日目のメニュー(金曜日)

昼
・回鍋肉
◎焼きそば麺
◎トマト
お弁当最終日は・・・。
作りおきの残りが再登場することが多いかな
今日は回鍋肉焼きそば✨
食べる時に回鍋肉のせて食べますよ😊
作った料理は最後まで美味しく💕

夜
・エビとイカとマッシュルームのスパイスオイル漬け
・人参と金柑のマリネ
◎大葉
◎レモン
◎アーモンド
スパイスオイル漬けは、大葉に包んでレモンを絞って食べます。
レモンの酸味でさっぱりパクパク、ビールもゴクゴク🍺
コメント